重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
演奏家が語る音楽の哲学

講談社選書メチエ 764

講談社
大嶋義実 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年05月
判型
四六判
ISBN
9784065239773

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

音楽そのものへ!楽譜の向こう側への通路を拓き音の命を甦らせる演奏家とは?

第1章 音を奏でる人類(笛の霊力;楽器は宇宙を耕す ほか)
第2章 「音楽そのもの」との交歓(音楽からの呼びかけ;呼びかけに応える者 ほか)
第3章 音楽に表れるのは個性か普遍性か(個性偏重という罠;コンクールでの選考 ほか)
第4章 音符の奥に立ち上がる音楽(譜読みという作業;現代音楽を読んでみる ほか)
第5章 響かせること、響きを合わせること(オーケストラを正面から聴く;ピアノの孤独 ほか)

[日販商品データベースより]

音楽は演奏家を抜きに現実化しない。人間によってしか血の通った音楽を、楽譜の向こう側にある音楽を蘇らせることはできないのである。
本書は芸術大学で指導する一方、演奏家としても第一線で活躍中のフルーティストによる、演奏という観点から見た音楽論である。つねにその瞬間瞬間の現れとしての音楽を生み出す者だからこそ得られる洞察、そこから個性と普遍という大きな問題へも視野を広げていく。

[本書の内容]
第一章 音を奏でる人類
第二章 「音楽そのもの」との交歓
第三章 音楽に表れるのは個性か普遍性か
第四章 音符の奥に立ち上がる音楽
第五章 響かせること、響きを合わせること

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

1日10分の哲学

1日10分の哲学

大嶋仁 

価格:880円(本体800円+税)

【2024年02月発売】

大学編入試験問題数学/徹底演習 第3版

大学編入試験問題数学/徹底演習 第3版

林義実  小谷泰介 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2013年11月発売】

科学と詩の架橋

科学と詩の架橋

大嶋仁 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2022年08月発売】

朝夕に祈る主の祈り

朝夕に祈る主の祈り

大嶋重徳 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2017年06月発売】

メタファー思考は科学の母

メタファー思考は科学の母

大嶋仁 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2017年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • となりの妖怪さん 4

    となりの妖怪さん 4

    noho 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2022年04月発売】

  • 氣龍神導きのメッセージ 新版

    氣龍神導きのメッセージ 新版

    スピリチュアルメッセンジャーrumi  日幸知 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【2023年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント