- お金の本
-
図解だからわかる
- 価格
- 1,298円(本体1,180円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784877232900
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 20代のいま、やっておくべきお金のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 女性が28歳までに知っておきたいお金の貯め方・ふやし方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- お金の話
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年03月発売】
- マネー芸人・天野っちの「アマノミクス」的蓄財術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年12月発売】
- ど素人が読める株価チャートの本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
みてわかる!「お金づきあい」入門。自分を守り、これからを生き抜くマネー哲学。僕たちはお金とどうつきあえばいいのか。2ちゃんねる、ニコニコ動画、4chanなど「世界一の管理人」ひろゆきがおくる「無敵のお金とのつきあい方」!
1 「頭のいいお金づきあい」をしよう!(お金で「買えるもの」「買えないもの」!;いくらお金があればしあわせなのか? ほか)
[日販商品データベースより]2 「お金の使い方」コスパ一刀両断!(生活レベルが大事!「サブスク」に注意!;「NFT」や「ブロックチェーン」に要注意! ほか)
3 お金はこれから、こう稼ごう!(「お金政策」としての教育!;お金を稼ぐための勉強方法 ほか)
4 お金と社会は、こう変わる!(超格差社会到来!「中流」が消滅している;働いても稼げない時代が到来する ほか)
ひろゆき、一目でわかる図解「お金の本」!
一生「お金に困らない」ためには、いまどうすればよいのか?
頭のいいお金とつきあう方法。