この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- リサーチ・クエスチョンとは何か?
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年11月発売】
- 「孫子の兵法」思考術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- いまと未来を読み解く! 新 地政学入門
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2025年02月発売】
- 俳句のための文語文法入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
戦争の違法化への流れを国際条約、人権の保障のなかに辿り、日本でのヘイトスピーチ、外国人やデロゲーション条項をめぐる状況など、平和を法的視点から捉える。
第1部 平和学の基礎と課題(戦争と平和;国際人道法)
[日販商品データベースより]第2部 国際人権保障の基礎と課題(憲法と人権;国際人権保障と平和学)
第3部 日本における平和と人権(ヘイトスピーチ規制の現状と課題;外国人の文化的権利―憲法と国際人権法の交錯領域;デロゲーション条項の問題点)
巻末資料(日本国憲法)
NO WAR への視点
戦争の違法化への流れを国際条約、人権の保障のなかに辿り、日本でのヘイトスピーチ、外国人やデロゲ―ション条項をめぐる状況など、平和を法的視点から捉える。