この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 和気藹々海鮮つまみ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 割烹よし田のかんたん家庭ごはん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- お弁当にもおつまみにもなる作りおき
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年10月発売】
- 日本料理店の小鉢料理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年06月発売】
- おかず鍋
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
炊き立ての白いごはん。メインのおかずに汁物。自分で作れておいしい。癒しの献立帖。
今日はお肉が食べたいな。そんな日の献立(豚肉のしょうが焼き じゃがいもと落とし卵の味噌汁;豚しゃぶサラダ かぼちゃのバター蒸し ほか)
[日販商品データベースより]今日の気分はお魚。そんな日の献立(あじフライ 梅とわかめのお吸い物;さわらとわかめのホイル酒蒸し キャベツのごま味噌和え ほか)
今日は冷蔵庫に豆腐があったっけ。そんな日の献立(豆腐と海老のとろみ煮 焼きアスパラガス;豆腐とささみのサラダ しらすの卵焼き ほか)
すぐに食べたい日は手早く丼か麺。そんな日の献立(豚肉の味噌焼き丼 切り干し大根とミニトマトの甘酢和え;牛丼 小松菜とにんじんの蒸しサラダ ほか)
外食が戸惑われる昨今、自炊率も増え、それにつれ、自分の食生活を見直す方々が増えました。
やはりヘルシー、シンプルな食材、家にある調味料で作れる和食は、どこかほっとする味で根強い人気があります。
本書は、外食よりも手作りごはんが食べたい、4月より新たな生活をスタートする人に向けたフレッシュで簡単な和食の2品献立を紹介します。
テーマは身体に優しい、ヘルシーなな2品献立。なおかつひとり分でもふたり分で作りやすい食材と調味料。
今日はひとりで、明日は夫婦で、友達と。そんな使い勝手のよいレシピ本です。