この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「いい人」の本性
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年08月発売】
- ハマス・パレスチナ・イスラエル メディアが隠す事実
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- Docker+Kubernetesステップアップ入門 〜コンテナのしくみ、使い方から、今どきのプラク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 「高齢ニッポン」をどう捉えるか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年09月発売】
- 認識と実在
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
急速に発展する新テクノロジー、ヒューマニズム、宗教文化伝統の関係性を還元・構成し、揺れ動く人間像と社会をかたちづくるコモンズの未来像を描いた人文学からの挑戦の書。
1 共有可能性と人(新テクノロジーによる人間観の分断;人の存在を問う―ハラリに応え、西田幾多郎と出会う;動く関係性と共有可能性;空海の祈求;儒の学、最善を生かす知の実践 ほか)
[日販商品データベースより]2 生なるコモンズと共有文化、共有文明(現代文明と共有可能性の危機;持続可能性と共有可能性から、生なるコモンズへ;共有文化の創出と発見;共有宗教文化;共有文明と共有軸 ほか)
地球環境問題、新テクノロジーの急速な進歩によって社会が分断され平板化していく中で、生命観や人間観が大きく揺さぶられている。新たな人間像を追求し自然、人間、他の生物、人知を超えるものと共に存在し、共有していく可能性を人文学の見地から切り拓く。