この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育の困ったラクラク解決本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- 子どもがこっちを向く指導法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2006年08月発売】
- 子どもがこっちを向く「ことばがけ」
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2007年04月発売】
- 教育困難な子どもたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年03月発売】
- 趣味 広げる世界・広がる世界
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
絵本には子どもたちの生き方を変える教育的力があります。本書は、日々の学級指導に絵本を活かす「こんなときには、こんな絵本を」や、季節に合わせた絵本を味わう「絵本歳時記」など、教育効果のある質の高い絵本を紹介します。あわせて、著者の長年の経験に裏打ちされた絵本の選び方や読み聞かせの仕方についても詳しく語ります。教育現場から家庭まで役立つ一冊。
第1章 絵本の読み聞かせとは
[日販商品データベースより]第2章 絵本の選び方
第3章 こんなときには、こんな絵本を
第4章 読み方にちょっとした工夫をしよう
第5章 絵本歳時記十二カ月の絵本たち
第6章 本に関するエッセイ
「絵本」は子どもたちの生き方を変える力を持つ。その絵本の選び方や読み聞かせの仕方について詳述。学級の指導に活かせる絵本を場面ごとに紹介した「こんなときには、こんな絵本を」や、季節ごとに絵本を紹介する「絵本歳時記」など、選りすぐりの絵本を紹介。