この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学びたい知っておきたい統計的方法
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年07月発売】
- 高校数学からはじめる統計学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年07月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、統計的方法について、今さら人に聞くのは恥ずかしくなるような、「なぜ」、「どうして」という素朴な疑問に答えた本です。これから統計の勉強を始める方、かつて投げ出してしまった方が、統計の面白さを知り、きちんとした素地や基礎を身につけられる極意が満載です。数式や数学記号を並べるのではなく、日本語の「ことばの式」を使って統計的方法を解説していることが、本書の大きな特徴です。
知りたいことをデータの集まりすなわち母集団と考えよう
[日販商品データベースより]知りたいことを知るために統計が必須であると知ろう
母集団のばらつきと平均について知ろう
母集団全体の姿である分布について知ろう
正規分布と確率について知ろう
母集団を推測するためのサンプリングの目的とその重要性を知ろう
サンプルから統計量を求めよう
サンプルの情報から母集団に関する結論を出そう
1つの母集団、2つの母集団の母平均、母分散に関する結論を出そう
時間によって変わる母平均に関する結論を出そう
原因となるものの効果によって変わる母平均に関する結論を出そう
対応する2つの母集団の関係に関する結論を出そう
原因を連続的に動かしたことによる母平均の変化に関する結論を出そう
数式や数学記号をズラッと並べるのではなく、日本語の「ことばの式」を使って統計的方法を解説しています。
統計的方法について、今さら聞くのは恥ずかしいような、「なぜ」、「どうして」という素朴な疑問に答えることができる、「統計的方法の極意」がわかる本です。統計の勉強を本格的に始める前に読んでいただき、きちんとした素地や基礎を身につけることができます。