この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世の身体
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年01月発売】
- 古代ローマの女性たち
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年05月発売】
- アメリカ・インディアン史 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1998年09月発売】
- トロイア戦争
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
戦争と兵役を拒否した人びと。彼らが歩んだ苦難の道とは―20世紀の二つの世界大戦時、英国と米国で「正義の戦争」が支持されるなか、平和の構築に寄与するという信条にもとづき、戦争を拒否した良心的兵役拒否者たちがいた。クェイカーのパシフィズムを軸とした良心的兵役拒否者の抵抗と、権利獲得までの戦いとは?兵役拒否を実行した人びとや、彼らを支援した人びとの困難を日本の事例も含め多様に描き出し、その毅然とした姿に迫る。
第1章 クェイカー史に見るパシフィズム(本章のねらい;草創期クェイカーのパシフィズム ほか)
[日販商品データベースより]第2章 英国・二つの世界大戦時の良心的兵役拒否者(「兵役法」の成立と「良心条項」;兵役免除申請者と申請拒否者 ほか)
第3章 米国・二つの世界大戦時の良心的兵役拒否者(第一次世界大戦参戦と「米国フレンド派貢献委員会(AFSC)」の創設;第二次世界大戦時の「選抜訓練徴兵法」と「良心条項」の成立 ほか)
終章 アジア太平洋戦争時の日本の良心的兵役拒否者
戦争と兵役を拒否した人びと
彼らが歩んだ苦難の道とは──
20世紀の二つの世界大戦時、英国と米国で「正義の戦争」が支持されるなか、平和の構築に寄与するという信条にもとづき、戦争を拒否した良心的兵役拒否者たちがいた。クェイカーのパシフィズム(平和主義)を軸とした良心的兵役拒否者の抵抗と、権利獲得までの戦いとは。兵役拒否を実行した人びとや、彼らを支援した人びとの困難を日本の事例も含め多様に描き出し、その毅然とした姿に迫る。
「殺すなかれ」の実践と、「戦争に与しない権利」が確立されるまで