- 倒産した時の話をしようか
-
8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910653020
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐやる人の頭の使い方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 明日の君は、どこにいる? ヘーゲル先生の自己啓発の教室
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 倒産寸前から2年で黒字化した社長の思考
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- Q&A事業性融資推進法と融資実務のポイント 企業価値担保権
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- ユニバーサルデザインのちから
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年01月発売】
[日販商品データベースより]
失敗しても、人生は終わりじゃない。
<紹介文>
連続起業家・投資家 家入一真氏、推薦!!
コロナ禍や不況の時代にあっても、なかなか語られることのない、「倒産した時の話」。
倒産したら、何が起きるのか? 破産したら、どうなってしまうのか?
本書では、8人の様々な経歴を持つ「倒産社長」に、詳細なお話を伺いました。
起業から事業が成功するまで、そして倒産を経て現在に至るまで。
倒産社長たちが赤裸々に語るエピソードからは、「失敗の原因」のみならず、失敗を唯一無二の資産にして、「再び立ち上がるためのヒント」を知ることができます。
倒産という過酷な経験を経てもなお、今をイキイキと生きる倒産社長たちの姿には、大きな勇気をもらえるでしょう。
また本書では、家入一真氏のほか、経済産業省近畿経済産業局の『再チャレンジ起業家ガイドブック』担当者や、失敗経験のある起業家を対象とした投資ファンド「福活ファンド」の活用事例についての対談も収録。
さらに、倒産案件を扱う弁護士や、経営者のメンタル問題の専門家によるコラムなど、多種多様な視点から、「倒産した時どうなるのか」、そして「失敗を経験した後、よりよく人生を生きるために必要なことは何か」を明らかにしていきます。
今悩みを抱えている起業家・経営者をはじめとして、全ての「挑戦する人」の背中を押す一冊です。