この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 少年法
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年09月発売】
- 少年法入門
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年06月発売】
- コンパクト刑事訴訟法 第2版
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2017年03月発売】
- 注釈少年法 第5版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
少年法が果たす役割と意義がわかる!事件発生時の手続の流れがわかる!少年犯罪の最新動向がつかめる!改正の理由や議論がよくわかる!要点と背景をやさしく解説!
1 少年法の基本
[日販商品データベースより]2 日本の少年犯罪のいま
3 少年犯罪に関わる組織・専門家
4 少年事件の手続
5 少年事件の実際の流れと少年事件への対応
6 少年法の歴史と未来
少年法について図解でわかりやすく解説した入門書です。ここ数年、選挙権の年齢や民法の成年が18歳に引き下げられました。社会の安全や被害者への配慮に加え、少年の更生のためにも少年法への正確な理解は欠かせません。
2000(平成12)年から現在の2021(令和3)年までに5回も改正されている少年法について、少年犯罪の状況とともに、できるだけわかりやすく解説しました。
CHAPTER1 少年法の基本
CHAPTER2 日本の少年犯罪のいま
CHAPTER3 少年犯罪に関わる組織・専門家
CHAPTER4 少年事件の手続
CHAPTER5 少年事件の実際の流れと少年事件への対応
CHAPTER6 少年法の歴史と未来