大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
現実と言語の隙間 文学における曖昧性

音羽書房鶴見書店
安藤聡 鈴木章能 松本一裕 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2022年03月
判型
四六判
ISBN
9784755304286

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

特別寄稿「現実の非現実性」について―ティム・オブライエン『父さんの、たぶん本』における虚実・言語・沈黙
危機と言語―戦間期文学としてキャサリン・アン・ポーターを読む
他者の苦痛を目撃すること―ラルフ・エリスンの「広場のパーティー」における言語の限界
小説における語りの円環と時間の超越―『ライ麦畑でつかまえて』と『異邦人』を対比して
ウィリアム・ゴールディングの後期作品における曖昧さ
願いを叶えるためのコミュニケーション―「パディントン」の世界において、願いを叶えるための構造を探る
長崎の使い方―カズオ・イシグロの『遠い山なみの光』
カズオ・イシグロ『日の名残り』と「信頼できない語り手」―対話を通じたポリフォニーの可能性について
忘却から記憶を救い出せるか―カズオ・イシグロ『忘れられた巨人』
絵に描いた餅、空に浮かぶパイ
「耳なし芳一」における怨霊とトラウマについて

[日販商品データベースより]

言語はどこまで事実を忠実に写し取って伝えられるのか。写し取るときの言葉の選択や意識の問題、伝えるときの受け手の理解の問題、言語そのものが孕む諸問題など、ざっと思い浮かべるだけでも、言語と事実との間には多かれ少なかれ隙間があることは明白である。
したがって、対象には常に曖昧性がつきまとい、その曖昧性ゆえに日常は悲喜劇が頻繁に起こる危うさに満ちている。そうした危うさの真ん中に人間は生きており、そうした危うさに文学表象は拠って立っている。現実が悲惨であればあるほど、それを写し取ろうとした結果としての言葉に、問題は先鋭的に現れよう。たとえば、戦争の表象はその一例である。そこは、人間同士の殺し合いの最前線であるとともに、現実と言語の葛藤の最前線である。
 こうした問題について論じることが本書の目的である

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

空白の意匠

空白の意匠

松本清張 

価格:825円(本体750円+税)

【2024年04月発売】

松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 ご当地名物めし編

松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 ご当地名物めし編

松本ぷりっつ 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2025年03月発売】

生けるパスカル 新装版

生けるパスカル 新装版

松本清張 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年02月発売】

うちはおっぺけ 10

うちはおっぺけ 10

松本ぷりっつ 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年04月発売】

考える葉 新装版

考える葉 新装版

松本清張 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント