[BOOKデータベースより]
写真と図解で、物理の世界に触れてみよう。「物理」の視点で世界をひもとく。
1 美しい自然現象の物理のしくみ(夕焼けはどうして赤いのか;マジックアワーとはどんな空?;雲はなぜ白いのか?;大瀑布の衝撃はどれほどか;川が地形を削るV字谷のしくみは ほか)
2 美しい人工物の物理のしくみ(スキージャンプでなぜ無事に着地できる;2本のケーブルが長大なつり橋を支える;崩れそうで崩れない「アーチ橋」;複数のケーブルで支える「斜張橋」;熱の力で、気球は浮かぶ ほか)
「物理」の視点で世界を見ると
世界のしくみが見えてくる!
・自然現象や、人工物に秘められた物理のしくみを、美しい写真と図解でわかりやすく解説。
・イラスト図解でしくみを解説しているので、物理の知識ゼロでも楽しく読めます。
【掲載例】
・夕焼けはなぜ赤いのか
・ナイアガラの滝のエネルギーはどれほど凄いのか
・ウユニ塩湖はなぜ鏡写しになるのか
・美しい雪の結晶ができるしくみとは
・クレーターができるほどの隕石の衝撃とは
・月はなぜ満ち、そして欠けるのか
・地球はなぜ回っているのか
・太陽からは、何が降り注いでいるのか
・気球はなぜ空に浮かぶ
・おいしいコーヒーは、物理でつくられる?
・ラップフィルムには「ファンデルワース力」がはたらく
・「落ち続ける」宇宙ステーションのしくみ
・何もかもを飲み込むブラックホール
など
《もくじ》
PART1 美しい自然現象の物理のしくみ
PART2 美しい人工物の物理のしくみ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる力学の基礎
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年02月発売】
- 知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年07月発売】
- 基礎物理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年04月発売】
- 物理が楽しくなる!キャラ図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年10月発売】
- 世界一わかりやすい物理学入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年01月発売】