この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わが人生の断片 上
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- わが人生の断片 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- アントレプレナーシップ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
- 社会統計学アドバンスト
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年12月発売】
- 炎上社会を考える
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
敗戦後「予科練くずれ」と蔑まれた元少年航空兵たちは、高度成長期に再結集し、学歴認定や銅像・記念館建設を、意外な支援者たちと達成する。戦後社会に隠れた世代・階級横断的なつながりを解読し、戦争社会学の可能性を開拓する意欲作。
序章 元兵士たちが遺した記憶のかたち
[日販商品データベースより]第1章 戦争・集団・記憶―社会形態学へ向けて
第2章 準エリートたちの軌跡―学歴と予科練
第3章 メディアを介した戦友会の統合
第4章 地域婦人会の記憶と行動―軍隊と地域の歴史的文脈から
第5章 戦後社会の戦友会支援ネットワーク―元軍人・自衛隊から政財界まで
終章 戦争をめぐるつながりとかたち
特攻など悲壮なイメージただよう少年航空兵「予科練」。戦後、学歴やレッテルに悩みつつ中年となった彼らは、ユニークな慰霊碑・記念館をつくりだす。その陰には、孤立していたはずの戦友会をとりまく婦人会・政財界・自衛隊のネットワークがあった。
*戦争体験者集団を、エリート、メディア、地域、集合的記憶、アソシエーショ
ンの切り口から捉え直す戦争社会学のチャレンジ。