- 土門拳の風貌
-
クレヴィス
土門拳
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784909532725

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
土門拳のこどもたち
-
土門拳
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
-
腕白小僧がいた
-
土門拳
価格:869円(本体790円+税)
【2002年09月発売】
-
土門拳写真論集
-
土門拳
田沼武能
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
-
風貌/私の美学
-
土門拳
酒井忠康
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
人物写真の名手として知られた土門拳。戦前からの代表作132点と名エッセイを収載。
肖像写真について(土門拳)
[日販商品データベースより]風貌(一)
写真集『風貌』(土門拳)
風貌(二)
私の肖像写真の原点―木村伊兵衛と土門拳(田沼武能)
土門拳と『風貌』(酒井忠康)
エッセイ(土門拳)
風貌(二)略歴
日本の写真史に一時代を画した土門拳(1909〜90)。戦前から人物写真の名手として知られた土門は、日本の近現代の文化や芸術の流れに大きな足跡を残した各界の著名人を撮影。クローズアップで迫った写真は、その人の呼吸が聞こえてきそうな臨場感があります。一枚の写真がその人物の人生を浮き彫りにする。そんな迫力に満ちた土門の人物写真代表作132点をまとめた一冊。明治・大正・昭和の文化人を一望にする時代のドキュメントです。