この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心理的アセスメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 非線形理論の援用 「ストレス」の正体
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- きょうだい間虐待によるトラウマ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
都市で疲れた心の地層に迫る心理療法家たちのフィールドワーク。狩猟・採集・農耕時代を貫く“いのちの殺害”の意味を解き明かす現代ユング派を代表するW・ギーゲリッヒの重要論文「殺害」収録。
はじめに 新しい自然との関わりを探して
第1章 いのちの価値と心理療法
第2章 都市生活者の風景イメージ―自然体験から浮き彫りになる現代意識の多層性
第3章 自然について考えていったら山伏や採集者になってしまった話
第4章 心理面接の中にあらわれる自然―自然と心の繋がり、偶然性と自然の力
第5章 動き続ける現代の心―日本昔話「おむすびころりん」をヒントとして
第6章 野生からの呼び声―心理療法と身体、殺害、そして踊ること
第7章 殺害―魂からの暴力について
おわりに 自然との対話から