この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 【図解】新・地政学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- できるWindows 11 2023年 改訂2版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- 歴史の本質をつかむ「世界史」の読み方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 作って学べるUnity本格入門
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
今、世界は新型コロナによって、グローバル・ボーダーレス化からローカル・ボーダー化に逆戻りしている。そんな変化の激しい現代社会を読み解くための強力なツール(教養)が「歴史」と「地理」。2つを同時に身につけると、複雑な国際関係も日本の立ち位置も驚くほど見えてくる。1日1ページ、1テーマを1週間7科目で、「日本と領土」「医療の進歩」「SDGs」「人口問題」「気候変動」「資本主義の是非」など今話題のテーマについて深掘り解説。大人の学び直しにもちょうどいい。一生使える骨太な教養が、この一冊で身につく!
日本と領土
[日販商品データベースより]東アジアの日本
宗教関係
医療の進歩
選ぶということ
SDGs
先端産業
川にまつわる話
山にまつわる話
海にまつわる話〔ほか〕
後送