大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
幼保連携型認定こども園における園児が心を寄せる環境の構成

フレーベル館
内閣府 文部科学省 厚生労働省 

価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A4
ISBN
9784577815175

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 「環境を通して行う教育及び保育」の基本的な考え方(幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本;「環境の構成」の意義;園児の理解に基づいた評価と小学校教育との接続)
第2章 園児の理解に基づいて環境を構成するための具体的な考え方とポイント(環境を構成するための具体的な考え方;園児の理解を基に環境を構成していく際のポイント;多様な園児が過ごすことに配慮した環境の構成)
第3章 園児の理解に基づいた「環境を通して行う教育及び保育」実践事例(「森におばけがいるよ!」人的環境としての保育教諭等の役割を意識し、遊びの中で大切にしたい体験に応じて、環境を構成する;「お団子屋さん、やりたいな」作ったもので遊ぶ楽しさが感じられるよう、園児のイメージが実現できるような教材を提示する;「園内を撮影して動くコースを作ろう」園児の興味や関心、欲求に応じて環境を構成する(ICTを活用した環境の構成) ほか)

[日販商品データベースより]

内閣府・文部科学省・厚生労働省による幼保連携型認定こども園のための公式資料。

幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本となる「環境を通して行う教育及び保育」の実現に向けて、園児の理解を基に、教育及び保育の内容並びに子育ての支援等に関する全体的な計画等及び指導計画を作成し、園児一人一人が園生活を通して発達に必要な経験が得られるよう、環境を構成していくための、基本的な考え方や方法などについて解説。具体的な指導計画や環境図、また、13の実践事例を掲載。

第1章 「環境を通して行う教育及び保育」の基本的な考え方
第2章 園児の理解に基づいて環境を構成するための具体的な考え方とポイント
第3章 園児の理解に基づいた「環境を通して行う教育及び保育」の実践事例

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説 平成30年3月

幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説 平成30年3月

内閣府  文部科学省  厚生労働省 

価格:385円(本体350円+税)

【2018年03月発売】

保育所保育指針解説 平成30年3月

保育所保育指針解説 平成30年3月

厚生労働省 

価格:352円(本体320円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 骨盤・股関節の医学

    骨盤・股関節の医学

    山口正貴 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2023年04月発売】

  • 仰臥漫録 改版

    仰臥漫録 改版

    正岡子規 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2022年05月発売】

  • 仕事があれば、村は元気!

    仕事があれば、村は元気!

    全国林業改良普及協会 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2011年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント