- 放浪大名水野勝成
-
信長、秀吉、家康に仕えた男
新潮文庫 はー54ー12
- 価格
- 737円(本体670円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101389820
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はぐれ奉行龍虎の剣 滅びの妖刀
-
価格:715円(本体650円+税)
【2023年04月発売】
- はぐれ奉行竜虎の剣 呪いの館
-
価格:737円(本体670円+税)
【2023年01月発売】
- 暴け!闇老中の陰謀
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年01月発売】
- 相棒は副将軍 呪われた聖女
-
価格:715円(本体650円+税)
【2022年06月発売】
- 陰謀!無礼討ち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
十六歳での初陣から七十五歳で参陣した島原の乱まで六十年、戦国の乱世を鑓一本で駆け抜けた水野勝成。刈谷城城主の父から勘当された勝成は、豊臣秀吉から知行を授かるが、諍いを起こし逃亡するはめに。西国を放浪する勝成は、佐々成政、黒田孝高、小西行長ら名だたる武将に仕えるが…。敵から「鬼日向」と恐れられた勝成が、福山藩十万石開祖の名君として称えられるまでを描く歴史小説。
[日販商品データベースより]十六歳での初陣から七十五歳で参陣した島原の乱まで六十年、戦国の乱世を鑓一本で駆け抜けた水野勝成。刈谷城城主の父から勘当された勝成は、豊臣秀吉から知行を授かるが、諍いを起こし逃亡するはめに。西国を放浪する勝成は、佐々成政、黒田孝高、小西行長ら名だたる武将に仕えるが……。敵から「鬼日向」と恐れられた勝成が、福山藩十万石開祖の名君として称えられるまでを描く歴史小説。