[BOOKデータベースより]
あたらしいともだちとのであいはいつだってドキドキするね。「いっしょになかにはいってみようよ」オリーはにっこりわらって、とびらをあけました。
[日販商品データベースより]あしたから新学期。オリーがねむりにつこうとしたそのとき、「ほぅ ほっほぉぉ?う!」 フクロウを追いかけて森のおくへ走っていくと、そこには小さながっこうが。おともだちになったこぐまや森のどうぶつたちと、たのしい1日のはじまりです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オリーとクリスマスのまほう
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
- オリーとおちばのまほう
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
- オリーとはるかぜのまほう
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
- おおきくなったリス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
オリーのお話のシリーズのクリスマスのお話と春のお話を読んだことがあったので、新しいバージョンが出てる!と嬉しくなりました。
さりげない穴あきのしかけ、キラキラと光るラメ、そしておしゃれな色の組み合わせがとても素敵なシリーズで、子供よりもわたしが夢中になって読んでいます。
クリスマスのお話のイラストはグレー系×赤の組み合わせ、春のお話はグレー系×黄色の組み合わせでしたが、今回は紺色とゴールドがセンスよく散りばめられていました。
おしゃれで何度もページをめくりたくなる作品です。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】