- ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784092592025
[BOOKデータベースより]
ものが燃える、卵が固まる、漂白剤でしみが落ちる、使い捨てカイロが温まる、のりがくっつく、モミジが紅葉する…どんな化学のはたらきかな?プラスチック、合成繊維、電池、薬、洗剤、化粧品、花火、文房具、融雪剤…化学ってくらしの味方!
第1章 ものの成り立ち(半分の半分のまた半分…;サンタイン)
第2章 家の中で見つける化学(クモノイトン;おかし牧場;メロディーガス;歯みがきで強くなろう;おおかみ男クリーム)
第3章 まちにあふれる化学(エスキモー・エキス;宇宙戦艦のび太を襲う;力をためる力電池)
第4章 行事の中の化学(花火のたね;はるかぜうちわ)
「化学」への興味の芽を育むマンガ+解説書
子ども(大人も)の毎日は、
「化学」とのお付き合いから始まります。
<たとえば>
*寝グセ・・・髪の毛の水分とアミノ酸の結合の問題
*歯みがき・・・口内環境が酸性化しないための習慣
*朝ご飯の卵焼きやヨーグルト・・・タンパク質の変性でできあがる
*不織布のマスク・・・繊維を熱で固めている
これはほんの一部ですが、
くらしの中の身近なモノ・コトと、「化学」のつながりを、
本書は平易に解説しています。
しかもドラえもんのマンガが導入だから楽しい!
化学の面白さに気づく!興味がぐんぐん育つ!
【編集担当からのおすすめ情報】
これって、こういう化学変化のたまものだったのか・・・と、
大人でも驚くことがいっぱい。
小さい頃こんな本があったら、化学の授業がもっと楽しかったかも。
「化学」の第一歩、学びはじめの小学生から、
実は中学生にもおすすめの1冊、ながく活用できそうです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための科学入門
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年07月発売】
- ドラえもん探究ワールド 心の不思議
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年11月発売】
- ドラえもん探究ワールド イヌの不思議
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年02月発売】
- 昆虫のサイエンス
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年03月発売】