重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
学校のデジタル化は何のため?

教育ICT利活用の目的9類型

さくら社 日教販
為田裕行 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784908983573

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

GIGAスクール時代の研修テキストに最適!

児童生徒「一人1台」の情報端末が整備され、いよいよ待ったなしの活用に迫られる学校。

「なぜ学校にICTが必要なのか?」「情報端末はどう使えばいいのか?」「そもそもどうして…?」

沸き上がる疑問に答えつつ、教育ICT利活用の目的を明確に分類し、学校のデジタル化についての考え方をわかりやすく説きました。



◎そもそも、導入された「教育ICTを授業で使う」ことは目的ではなく、手段です。「教育ICT を授業で使う」という手段が、目的化してしまっていることが多くあるのですが、ここで一度立ち止まって、「何のために教育ICT を授業で使うのか」ということを考える必要があります。

◎何のためにICT を使うのかというのは、目的です。目的が明確になっていなければ、ICT の活用が成功しているのか失敗しているのかもわかりません。成功していない場合には、改善をしていかなくてはなりませんが、そのときにも目的がなければ改善もできません。ICT が目的に応じた使い方がされているかどうかを見るために、導入するときに明確に目的をもっていなければなりません。

(以上、本書第4章「教育ICT 利活用の目的9 類型」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

一人1台のルール

一人1台のルール

為田裕行 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年07月発売】

学校アップデート

学校アップデート

堀田龍也  為田裕行  稲垣忠(情報教育) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2020年05月発売】

GIGA完全対応 学校アップデート+

GIGA完全対応 学校アップデート+

堀田龍也  為田裕行  稲垣忠(情報教育) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年06月発売】

歴史の闇に葬られた手話と口話

歴史の闇に葬られた手話と口話

藤井裕行 

価格:660円(本体600円+税)

【2023年10月発売】

伝統がもたらす革新 我々は何を学び何をすべきか

伝統がもたらす革新 我々は何を学び何をすべきか

瀧野裕行  松井徳雄  梅津清隆 

価格:7,040円(本体6,400円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント