この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 英語対訳で読む日本の歴史 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 脳波処理とブレイン・コンピュータ・インタフェース
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年10月発売】
- ウェルビーイングを植える島
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
- 論集戦時下「日本仏教」の国際交流
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2019年12月発売】
[日販商品データベースより]
わずかな予算、想定外の作業、地域の付き合い。そんな状況をおもしろがり、顔の見える関係で仕事したり、自ら店に立ったり、販路を見つめ直したり。ディレクションも手仕事も行き来しながら現場を動かし、その土地だからできるデザインを生む。きっかけ、仕事への姿勢、生活の実際、これからの期待を本人たちが書き下ろす。