[BOOKデータベースより]
福祉、医療、保健、心理の分野で働く人のための面接場面や援助を展開する際に役立つ53のコミュニケーションスキル!!
第1章 面接のためのスキル(面接の進め方;質問するスキル;傾聴するスキル ほか)
第2章 援助を展開するためのスキル(エンパワメントのスキル;ティーチングのスキル;コーチングのスキル ほか)
第3章 組織におけるコミュニケーション・スキル(組織におけるコミュニケーション;率直に意見を伝えるスキル;効果的に説明するスキル ほか)
<< イラストとわかりやすい文章で「対人援助スキル」をスルスル理解! >>
本書は、援助職が身につけたい「対人援助スキル」を豊富なイラストとわかりやすい文章で解説。初学者にもスッと理解できる入門書です。
■すぐ使える53のスキルを紹介!
援助の現場で使える、うなずき、あいづちなどの基本的な面接スキルから、エンパワメントやコーチングといった相手の力を引き出すスキル、さらには、職場において一緒に働く上司や後輩、連携する専門職と良好な関係を築くのに有効なスキルまで、合計53のスキルを解説しました。すぐに実践に使えるスキルが満載です。
■福祉、医療・看護、心理等あらゆる現場で使える
本書は福祉現場の対人援助職、とりわけ相談援助職向けにスキルを整理していますが、人とかかわる専門職であれば、みなさんに役立てていただける内容です。医師や看護師などの医療職や、カウンセラーなどの心理職、行政職員、社協職員の方にも有効な一冊です。
【主な目次】
第1章 面接のためのスキル
第2章 援助を展開するためのスキル
第3章 組織におけるコミュニケーションスキル
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人援助職のための自分にやさしくなれるココロ学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 対人援助の現場で使える言葉〈以外〉で伝える技術便利帖
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 対人援助の現場で使える質問する技術便利帖
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- よくある場面から学ぶコミュニケーション技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年09月発売】
- 利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】