この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スクールリーダーの“刺さる”言葉
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年08月発売】
- 働き方改革時代の校長・副校長のためのスクールマネジメント・ブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年04月発売】
- 中3担任のための学級経営大事典
-
価格:2,706円(本体2,460円+税)
【2020年03月発売】
- 授業づくりの言い換えことば
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
教育・教師像が大きく変わる新しいコンセプト!「探究」「中動態」「コラボレーション」等のキーワードから、これからの社会の鍵となる新たな学び、生き方のスタイルを提案!!
第1部 ジェネレーターの誕生(生成―創造的コラボレーションの担い手・ジェネレーター;起源―語源から考えるジェネレーターシップ;創造社会―ジェネレーターが求められる社会とは)
[日販商品データベースより]第2部 ジェネレーターの役割(なりゆきをつかむ―ジェネレーターという「あり方」の発見;中動態―ジェネレーターのふるまいの根本にあるもの;場の力―ジェネレーターとともにつくりだす舞台)
第3部 ジェネレーターの成長(なりきる―なりきりフレームで意味づける;歩き、つくる―あてなき探索を続け、あるべきカタチを追究するジェネレーター;仲間―仲間とたくらむ「コ」Laboレーション)
ジェネレート=生成するとはどういうことか。「指導」や「ファシリテート」とは違う、新しいものを生み出す存在になるための1冊。