この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 観光という虚像
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- お客様の五感を刺激する!飲食店の繁盛アイデア77
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年05月発売】
- なぜ、飲食店は一年でつぶれるのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- 人力車に、おのりやす 伝統文化を継承する俥夫の仕事
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章
[日販商品データベースより]第1章 ゲームセンターに関する先行研究、および現在までに整理された日本ゲームセンター史の概観
第2章 日米ゲームセンター史の比較分析―場所・空間の定着過程に着目して
第3章 日本のゲームセンター史が持つ特殊性の分析―社会統制史の観点を中心に
第4章 ゲームセンターにおける店舗形態の特徴―先行研究における議論の整理を中心に
第5章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ1 大人向けゲームコーナー―都市型娯楽の新しい形としての「ゲーム機が導入された喫茶店」
第6章 ゲームセンターが社会に根付く過程のケーススタディ2 子供向けゲームコーナー―駄菓子屋や玩具屋に広がったゲームプレイの形
第7章 娯楽施設としてのゲームセンターの変遷―店舗形態に影響を与えた要素を中心に
終章
日本で普及した娯楽施設、ゲームセンターの歴史を店舗の形態により4種に分類し、当時の文献、新聞・業界誌の記事やフィールドワークをもとに各々の盛衰と現状を分析する。