- たびするてんとうむし
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784001126990
[日販商品データベースより]
緑ひろがる田園地帯で、卵をうむ場所をさがす真っ赤なてんとうむし。小枝そっくりのナナフシ、葉っぱによく似たキリギリス、花びらみたいなハナカマキリ……次々と風変わりな虫に出会います。追いはらわれても食べられそうになってもへこたれません。やがてたどり着いた先には、大好物がうようよ!巻末にミニ解説を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これは のうじょう
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- これは もり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- これは しま
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- びんのなかの ゆめ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- ねこさんかぞくのミュージアム
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
真っ赤なテントウムシが、産卵場所を探して飛び立ちます。ところが小枝そっくりのナナフシに追い払われたり、バラの木のトゲみたいなトゲツノゼミたちにつつかれたり。「こんどこそ、さいこうのばしょを」と思ったら……葉っぱじゃなくキリギリス!!風変わりな虫に次々場所を追われながら「じっくりさがしましょ」「あせっちゃだめ!」とテントウムシの旅は続きます。イザベル・シムレールによる、画集のような見ごたえがありながら、昆虫の“擬態”が描かれる、まさにアートな〈だまし絵〉絵本。どの虫も見事に木々や枝葉にまぎれていてびっくりです。個人的には“ついにテントウムシが産卵場所を見つけた”と思ったらさらにあと一回擬態シーンがあり、ダメ押しでだまされました! 道ばたで目にすれば、指先にちょこんと乗るほどの、小さなテントウムシ。それがシムレールさんの手にかかると、魔法がかけられたようにダイナミックで躍動感ある存在に。自然界って、生き物って、おもしろくて美しい! 巻末にはナナホシテントウの拡大図・解説と、登場した虫のミニ解説付き。昆虫や自然の好きなお子さんにおすすめ。部屋に飾りたくなるような大判絵本なので、美しい自然を描いた絵本が好きな大人にも。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
イラストがとても魅力的な絵本です。
大人まで魅了されてしまうと思います。
まるで、読み手がてんとうむしになったような気分にさえ、そんな気持ちになってしまうかもですよ。
素敵なイラストに星5です!!
自然界をこんなふうに垣間見るのも、また楽しいですね!(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】