大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
心をつかむ文章術 無敵の法則

アスコム
奥野宣之 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2022年03月
判型
四六判
ISBN
9784776211969

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

何から書いていいのかわからない。考えていることを文章にできない。短い文章でまとめられない。いつも「何を伝えたいの?」と言われる。大丈夫。この本を読めば、読み手の心を一瞬でつかめる!仕事で成果が出るようになる!

第1章 起‐つかむ―読ませるための「高いハードル」を突破する法則(読みはじめてもらうために、「とにかく言い切る!」;ボカシ言葉、「など」「ほう」「とか」は排除する ほか)
第2章 承‐のせる―あきずに読み続けてもらう法則(適切な「これから」ナビゲーションは、読み手を安心させる;書き出しの疑問文に答えていけば、読み手は「のれる」 ほか)
第3章 転‐転がす―読み手の意識をコントロールする「展開」の法則(作文記号(約物)は、理解の助けになる場合に限って使う;連絡メールの適切な記号は、トラブルを未然に防ぐ ほか)
第4章 結‐落とす―オチをつけて、読み手を「納得」させる法則(文章は、「終わりよければすべてよし」である;話題転換も最後の締めも、流れが自然なら「納得」できる ほか)

[日販商品データベースより]

「無敵の法則シリーズ」待望の最新刊!
第3弾は「人の心をつかむ文章を書くため」の一冊!

いつも同じようなメール文から脱出できない。
短くても気の利いた文章を書くテクニックを身につけたい。
考えていることを文章にまとめられない。
いつも「何を伝えたいの?」と言われる。

メール・企画書はもちろん、
SNS・プレゼン資料・提案書・謝罪文など
話すよりも文章だけで伝えることが多い時代に
こんな悩みを持っている人は意外と多い。

ではどうやって人の心をつかむのか。

大丈夫!

本書では特別なスキルは必要ありません。
プロの書き手たちの手法を真似るだけで飛躍的に文章力がアップします。


文章における第一の目的は「読んでもらうこと」。

そして「読み手に響いて」「きちんと伝わる」ようになることです。


本書を実践すれば「伝える」→「伝わる」に変わる実感を得られることでしょう。

文章ひとつで人生を一変させることだってありえます。
そんな「心をつかむ文章術」を手に入れる方法を
あますことなく紹介します!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • おでかけくるま

    おでかけくるま

    もとやすけいじ 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2019年09月発売】

  • 技術教育と共に歩んだ半生

    技術教育と共に歩んだ半生

    水田實 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2023年01月発売】

  • 美食探偵明智五郎 7

    美食探偵明智五郎 7

    東村アキコ 

    価格:484円(本体440円+税)

    【2020年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント