この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈私〉を生きる心理臨床
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
- 動作法と心理臨床
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 心理職のための産業保健入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
- 精神科医の話の聴き方10のセオリー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
- 動作法の世界
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
自分の姿(ポートレート)を描く「自分描画法」はそのこころの内や置かれた環境などがよくわかる描画法として注目を浴びています。この本は、自分描画法の創案者である著者の小山充道による手引き書です。数千を超える「自分描画法」の記録を持ち、臨床家として心理相談でも活躍中の著者のライフワークとも言える一冊で、バウムテストなどの臨床描画法との比較や色彩論など多様な考察がなされています。付録のDVDには、初学者でもわかりやすい動画教材も収録されています。
第1章 自分描画法の周辺
[日販商品データベースより]第2章 思いの理論
第3章 自分描画法
第4章 自分描画法とバウムテスト
第5章 自分描画法事例
第6章 自分描画法Q&A
自分の顔を描く「自分描画法」はそのこころの内や置かれた環境などが実によくわかる描画法として注目を浴びています。この本は,自分描画法の第一人者である小山充道先生による手引き書です。数千を超える「自分描画法」の記録を持ち,臨床家として心理相談でも活躍されている小山先生のライフワークとも言える一冊で,バウムテストなどの臨床描画法との比較や色彩論など多様な考察がなされています。
付録のDVDには,初学者でもわかりやすい動画教材も収録されています。