- 台湾華語
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784872593433
[BOOKデータベースより]
多言語社会台湾を知るための30の扉。社会言語学の導入教材としても最適な、これまでになかった台湾華語中級教科書。
第1の扉 台湾人の歴史、言語、アイデンティティ(社会言語学研究の宝庫―フォルモサ・台湾;19世紀台湾の言語・文字世界;台湾人の言語とアイデンティティ、この百年 ほか)
第2の扉 台湾華語とは?(中国語のもう一つの「標準」―台湾華語;「国語」か?それとも「華語」か?;繁体字こそが「正体字」?―台湾の漢字 ほか)
第3の扉 多言語・多文化が織りなす台湾(漢字とローマ字は相容れない?―漢羅台湾語;言語景観に隠れた台湾語;字幕の功罪 ほか)
本書は中国語中〜上級学習者、特に大学で中国語を専攻する学生を対象とした、台湾華語(台湾で使用されている中国語)の中級レベルの教科書であると同時に、多言語社会台湾へアプローチするための入門書でもある。台湾人の歴史、アイデンティティ、言語などの30のトピックで構成されており、語学教材としての使用だけでなく、中国語を通して台湾に対する理解を深め、あわせて多言語社会について考えるきっかけとなるような、社会言語学の導入教材としての役割も兼ね備えることを企図した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やってみよう!中国語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- 身につく中日・日中辞典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年03月発売】
- ベーシッククラウン中日・日中辞典
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年03月発売】
- 知っておきたい中国事情 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】