この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1年目からうまくいく!セミナー講師超入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- 妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- 相談する力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
差別・戦争・政治経済・芸術文化…出来事の根本にある人種・民族がわかれば「世界の文脈」が理解できる。
1 教養としての民族―グローバルエリートの頭のなかには「民族の世界地図」がしっかり入っている
[日販商品データベースより]2 混沌としたアジア―これからますます「中国の影響力」が大きくなるエリア
3 抗争と統合のヨーロッパ―なぜ、「民族の壁」を越えてEUは誕生できたのか?
4 分断の悲劇で苦しむ中東・アフリカ―「宗教」と「民族」が混ざりあうややこしい地域
5 「新大陸」は人種のるつぼ―「先住民」と「移民」の融和と対立
6 今後の世界と日本を考える―差別のない未来はやってくるのか?
多様性の時代に必須教養となった「世界の民族」。世界96カ国で学んだ元外交官が多くの取材や実体験からわかりやすく解説。