この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジョイスの拡がり
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年03月発売】
- 自然・文学・人間 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年10月発売】
- チャールズ・ディケンズ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年05月発売】
- 女性たちのイギリス小説
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年02月発売】
[BOOKデータベースより]
20世紀を代表する文学作品『ユリシーズ』。ジェイムズ・ジョイスがこの傑作を世に送り出してからちょうど百年目にあたる2022年、ジョイス研究の枠を越えて気鋭の論者が結集した。多様な視点から、『ユリシーズ』の「百年目にふさわしい読み」を提示する論考群。
『ユリシーズ』梗概+『オデュッセイア』との対応表
[日販商品データベースより]『ユリシーズ』主要登場人物一覧
ジェイムズ・ジョイス評伝
地図(ダブリン中心街)
1 横たわり尖がって『ユリシーズ』を読む
2 『ユリシーズ』を開く―舞踏・演劇・映画・笑い
3 『ユリシーズ』と日本
4 さらに『ユリシーズ』を読む
20世紀を代表する文学作品『ユリシーズ』。ジェイムズ・ジョイスがこの傑作を世に送り出してからちょうど百年目にあたる2022年、ジョイス研究の枠を越えて気鋭の論者が結集した。多様な視点から、『ユリシ−ズ』の「百年目にふさわしい読み」を提示する論考群。