- いい加減な日本語
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784867460009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国民の違和感は9割正しい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 自衛隊最高幹部が明かす 国防の地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年05月発売】
- はじめてのNVIDIA Modulus
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- 「大学生」になるための日本語 1
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ノダ―だいたい伝わりゃいいんじゃない?
第2章 フィラー―話しことばのノイズ
第3章 話し方が変わればノイズも変わる
第4章 スポーツ選手の話し方―「そうですね、マー」
第5章 ノイズでコミュニケーション?
第6章 そうだ京都、行こう!?
第7章 続「そうだ京都、行こう。」
第8章 批判的思考のススメ
第9章 この本、いつ出る感じ?
第10章 こういう言い方するくない?―「くない?」はどこから来て、どこへ向かうのか?サボり好きの私たちがことばを変える