この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほどロマンを感じる!宇宙の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ウソみたいな宇宙の話を大学の先生に解説してもらいました。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 宇宙果てのない探索の歴史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年10月発売】
- 朝日新聞宇宙部
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 天体物理学の基礎 1 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
夜空の暗闇のなかに隠された宇宙の姿とは!?地球から宇宙の彼方へ天体までの距離を手掛かりに宇宙の全体像に迫る。
第1章 あなたの家から宇宙の果てまで
[日販商品データベースより]第2章 地球の家族、太陽系の世界
第3章 すべてが輪廻する星々の世界
第4章 天の川銀河の世界
第5章 銀河が満ちる世界
第6章 果てしなく広がる宇宙
地球から出発し、地球がある「太陽系」、太陽系がある「天の川銀河」、天の川銀河のある「局所銀河群」、局所銀河群のある「おとめ座超銀河団」というように、宇宙の果てに向かって、最新の研究や観測結果をまじえながら、宇宙の構造について解説します。
月刊「星ナビ」(アストロアーツ)の連載などで天文ファンにおなじみの平松正顕先生による、わかりやすく読みやすい文章。宇宙についてもう少し深く知りたい人、知識を整理したい人も納得の内容です。
宇宙の全体像とは? 人類はどのように宇宙を理解してきたのか? これまでにわかってきた宇宙像について解説する書籍の決定版。