[BOOKデータベースより]
「子どもをどう育てればよいのかわからない」「子どもが何を考えているのかわからない」こうしたお悩みのあるみなさんに向けて、特性ある子の育児に必要な考え方と実践的な育児のテクニックをご紹介します。特性ある子の育児のコツは、親が上手に肩の力を抜きながら、その子に合った対応をすることです。その理由や大切さも、本書を通じてお伝えします。親として、教育者としてのノウハウを凝縮!
序 本書の基本的な考えかた―「できない」の本当の理由を考える
第1章 育児書を捨てれば、楽になる
第2章 生活習慣のコツ
第3章 自立のコツ
第4章 言葉とコミュニケーションのコツ
第5章 感情のコントロールのコツ
第6章 学校や園生活のコツ
第7章 学習のコツ
本書は、子育てに悩む親御さんに向けた「特性ある子」の子育ての悩みをスッキリ解決する手引書です。著者の撹上雅彦氏、撹上理恵氏は、広汎性発達障害と診断された息子の症状を改善させ私大付属中学校に合格に導いた経験をもち、現在では自身の経験を生かして発達障害児教育専門家として「個性ある子のための学習塾」を経営しています。自身の子育てで培った知見に加え、特性ある子の学習塾での経験に裏付けられた「具体的かつ実効性のあるテクニック」をやさしく解説した一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たったひとりのクレオール
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2003年10月発売】
- 特別支援教育の工夫と実践
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年08月発売】
- センス・オブ・ワンダー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1996年07月発売】
- ワークシートで学ぶ施設実習
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】