大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ガラスの歴史

輝く物質のワンダーランドへの誘い

丸善プラネット 丸善出版
田中廣 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年01月
判型
A5
ISBN
9784863455078

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

長年に亘り、ガラス建材業界で活躍してきた、(株)タナチョーの田中廣社長が、愛情をこめて書き綴ってきた、魅力あるガラスの世界を本にした。本書は、ガラスの持つ素材の特性の素晴らしさを紹介する。5000年の歴史を持ち、古代から中世、近世から現代まで、ガラスの発展についてコンパクトに纏めたものである。ガラスは、経済史的にも、技術の発展史的にも、大変興味深い展開をしてきており、今後も、環境・防災・健康・IT対応の世界で益々進化していく見込みである。

序章 ガラスとは何か
第1章 古代からの遙かな道
第2章 中世から近世へガラスの進化
第3章 近代建築の夜明け
第4章 多様化する建材ガラス(日本を中心に)
第5章 変動する世界、環境・防災・健康・ITに対応するガラス
終章 振り返りと展望

[日販商品データベースより]

長年に亘り、ガラス建材業界で活躍してきた、潟^ナチョーの田中廣社長が、愛情をこめて書き綴ってきた、魅力あるガラスの世界を本にした。
 本書は、ガラスの持つ素材の特性の素晴らしさを紹介する。5 000年の歴史を持ち、古代から中世、近世から現代まで、ガラスの発展についてコンパクトに纏めたものである。ガラスは、経済史的にも、技術の発展史的にも、大変興味深い展開をしてきており、今後も、環境・防災・健康・IT対応の世界で益々進化していく見込みである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

半導体のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

半導体のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

田中瑞穂  森山悟士 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

電車で怒られた!

電車で怒られた!

田中大介 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年06月発売】

わたしと日産 巨大自動車産業の光と影

わたしと日産 巨大自動車産業の光と影

西川廣人 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年05月発売】

JR全車両大図鑑 改訂第2版

JR全車両大図鑑 改訂第2版

原口隆行  井上廣和 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2021年02月発売】

東海道新幹線開業50周年公式写真集

東海道新幹線開業50周年公式写真集

ウェッジ  須田寛  副島廣海 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2014年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント