[日販商品データベースより]
お話を楽しみながら基本図形が認識できます
キッチンにある丸いものは──お皿におなべ。町にある四角いものは──ビルの窓や看板。じゃあ、五角形は?六角形は?身近な風景からいろいろな形を見つける本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バーバパパとゆかいなかぞく としょかんのほんがきえた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- バーバパパのたんじょうび
-
価格:935円(本体850円+税)
【1997年04月発売】
- バーバパパのこもりうた
-
価格:935円(本体850円+税)
【1998年01月発売】
- バーバパパのアフリカいき
-
価格:935円(本体850円+税)
【1997年12月発売】
- バーバパパののみたいじ
-
価格:935円(本体850円+税)
【1997年05月発売】
バーバパパが好きな子が図書館で選んだ絵本です。
身近な形さがしをするバーバ一家。
まる、さんかく、しかく、五角形…等々。
実際にさがしてみてもたのしいですよね。
サッカーボールのように形が組み合わさってできているものもあったりして。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】