[BOOKデータベースより]
勉強、部活、友だち、SNS、恋愛。入学準備から中学生の教養まで、この1冊あればOK!!
リアルな中学校ってこんなとこ!
第1章 中学校の勉強って、どんなことをするの?
第2章 部活って、どんなことをするの?
第3章 中学校での友だちとの付き合い方
第4章 スマホ、SNSとの上手な付き合い方
第5章 中学生のこころとからだの成長
第6章 中学生だから知っておきたい大切なこと
★中学入学準備の新定番!
★勉強・部活・友だち・SNS・恋愛、この1冊でOK!
★楽しい中学生活のヒントをマンガとイラストで解説
★いじめ・不登校の原因「中1ギャップ」の予防にも
「中学ってどんなところだろう」
期待と不安でいっぱいな小学6年生、新中学1年生のために、中学生活のコツを紹介します。
マンガは、みんなと同じ小学6年生の主人公・樹くんと葵ちゃんが
中学校の先輩に出会い、中学校に入学するところからスタート。
本の中で、中学校入学を追体験できます。
情報ページには、入学前に知りたい中学校の様子から、
入学後も役立つ知識まで、幅広く網羅しました。
・小学校と中学校の勉強内容の違い
・定期テストの勉強法
・部活の選び方
・怖くない!? 先輩との上手なつき合い方
・新しい友だちをつくるコツ
・わくわく! スマホデビューの注意点
・思春期突入! こころとからだのもやもや解消法
・知っておきたいSDGs・ジェンダー平等
「教えて!先輩」のコーナーでは、現役小学5・6年生からの質問に、
中学生がリアルに答えたQ&Aを掲載しました。
中学校の様子を知っておくことは、
不登校・いじめの原因として近年、問題視されている
「中1ギャップ」対策にもつながります。
*中1ギャップ…中学校へ進学した際、小学校までとは違う環境になじめず、
授業についていけなくなったり、不登校やいじめが起こったりする現象のこと
お子さん、ご親戚の入学祝いにも、おすすめの1冊です!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 土地の特色を生かしたまち
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年01月発売】
- 伝統や歴史を生かしたまち
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年01月発売】
現在、小学校6年生の我が子にプレゼントしたい1冊に思いました。
親の私自身も小学校6年生の後半は少なからず中学校進学への不安があったので、こういう本は役に立つのではと思いました。
親の時代と現代とはまた色々違ったりもあるでしょうし。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】