- 悪いのはお天気ではなく、着ている服だ。
-
平等な国北欧流「幸せ」のあり方
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784883386932
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パスカル・ドゥヴァイヨンのドビュッシー『前奏曲集』全作品練習のヒント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ヴァイオリニストで、また、ノルウェーの民族楽器「ハルダンゲルヴァイオリン」奏者でもある山瀬理桜の初エッセイ集は、ノルウェーに長年通い続け、現地で出会った数多くの人々への取材がベースになっています。文化人、作家、学者、公人、政治家など、さまざまな分野の人々がこの本に登場し、「男女平等」「教育」「社会福祉」などを語り、ノルウェーが世界で幸福度ランキング上位であるそのわけを探求しました。筆者は日本とノルウェーを見比べ、「古きよき伝統を守りながらもしなやかに多様性を受け入れ、必要に応じた変化をいとわない平等な社会」というノルウェー人の考え方と、これまでの自分をなぞりながら、内向きな日本に提言を、若者たちとその親御さんには「幸せな生き方」のヒントを投げかけます。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」って、本当かな?
私は、ほめられると伸びるタイプです
私とヴァイオリン、そして家族のこと
高校から大学へ。「みんなと同じでなくていいな」
私のヴァイオリンの教え方
緊張でガチガチをコントロールする秘訣
YouTubeチャンネル大炎上、ドイツの総選挙とグレタさん
世界の報道自由度ランキングと「ヤンテの掟」
幸福度ランキングについて
男女平等ってなんですか?〔ほか〕