この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- WHAT A FANTASTIC RIDE! せんべい屋さんの娘からアメリカの外交官になった私
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- ひとつひとつ、たいせつに。
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年04月発売】
- 続・思春期コロシアム
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和の時代を生きてきた人間は、最後に言いたいことがある。自分の生きてきた時代、歩んできた人生。書評で話題になった本を読み、自分の人生経験からの考えに重ね合わせて書いた意見書である。小1で教科書の墨消しを経験した少女は、自然を愛する技術者になった。鋭い観察眼と好奇心を持ったその歩みに、読む者が勇気づけられる。
序章
[日販商品データベースより]第1章 小谷―スキーが生きてゆく上での大切なことを教えてくれた
第2章 白いスーツケース―山仲間の深い友情
第3章 お茶のさと
第4章 昭和の時代と私(1)
第5章 昭和の時代と私(2)
第6章 土とは?
第7章 植物のすごさ
第8章 科学技術の発展と負の問題
第9章 芸術
第10章 教育
第11章 ひとりで生きる
昭和の時代を生きてきた人間は、最後に言いたいことがある。自分の生きてきた時代、歩んできた人生。書評で話題になった本を読み、自分の人生経験からの考えに重ね合わせて書いた意見書である。
小1で教科書の墨消しを経験した少女は、自然を愛する技術者になった。
鋭い観察眼と好奇心を持ったその歩みに、読む者が勇気づけられる。
人間が特別な動物だというのは驕り≠セという。今、コロナウイルス禍に見舞われ、我々はおおいに反省すべき時を迎えている。(おわりに より)