[日販商品データベースより]
卵をパカッ。「じゅう じゅう じゅう」とフライパンで焼いて、「やけた やけた」。目玉焼きのできあがり。ソーセージ、にんじんも「じゅう じゅう じゅう」と焼きます。次の場面では、「とろ とろ とろ」とボウルから何かがこぼれてきます。「これはなにかな?」。「じゅう じゅう じゅう」と焼いてできあがったのは、ホットケーキ! グラフィカルなフライパンの造形が魅力的な、おいしそうな食べ物絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よかったなあ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- おねぼうさんはだあれ?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- ぼくたちのきせき
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年01月発売】
- つるかめつるかめ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
- かものはしくんのわすれもの
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年10月発売】
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
あずみ虫さんといえば、硬質なコラージュ。
今回はフライパンがメインなので、相性は抜群です。
フライパンで調理する様子を描いてあります。
もちろん、焼く、焼く、焼く、焼く。
でも、絶妙に違う仕事ぶりにうなります。
目玉焼き、ソーセージ、にんじん。
クライマックスは、なんと、ホットケーキ。
これは意外ですが、確かにフライパンの大事なお仕事。
ほうら、素敵なワンプレートがお見事です。
コラージュなので、陰影があり、いい塩梅に立体的。
裏表紙の子どもの様子が何とも言えないいい仕草です。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】