この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 如何なる花束にも無き花を
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年08月発売】
- 春日井建
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年07月発売】
- 天國泥棒
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年05月発売】
- えぴすとれー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年12月発売】
- 大岡信『折々のうた』選 短歌 1
-
価格:858円(本体780円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大反響を呼んだ「女性歌人が作る短歌雑誌」に、新しく作品、座談会、評論を加えた書籍版。
作品(五十音順)(大森静佳「ムッシュ・ド・パリ」(百首);小島なお「両手をあげて、夏へ」(百首))
[日販商品データベースより]寄稿(五十音順)
対談 馬場あき子と水原紫苑(司会=村上湛)「歌と芸」
作品 大滝和子「素粒子と母」(三十首)
作品 水原紫苑「片足立ちのたましひ」(五十首)
対談 田中優子(前法政大学総長)と川野里子(司会=水原紫苑)「女性たちが持つ言葉」
作品 紀野恵「長恨歌」(五十首)―詩・白楽天「長恨歌」より/歌・紀野恵
座談会 「現代短歌史と私たち」(大森静佳/川野里子/永井祐/東直子/水原紫苑/穂村弘(司会))
短歌専門誌「短歌研究」2021年8月号で話題となった特集をさらにバージョンアップして書籍化。全54人の新作短歌、11人の寄稿、馬場あき子×水原紫苑・対談などに加え、大森静佳、川野里子、永井祐、東直子、水原紫苑、穂村弘(司会)による座談会を掲載。