この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保健医療分野の心理職のための対象別事例集
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年01月発売】
- 精神科臨床における心理アセスメント入門 改訂増補
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
- 症状緩和のためのできる!使える!皮下投与
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年08月発売】
- マイクロサージャリーの基本手技
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
学校で起こったけが・体調不良・アレルギー・救急対応など、35事例を取り上げ、そのときの対応の流れや、ヒヤリハットした点、改善すべき点などを詳解。
第1章 けが(骨折;わかりにくい骨折 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 体調不良(激しい腹痛;下校直後に発覚した虫垂炎 ほか)
第3章 アレルギー(アレルギー疾患の生徒のエピペン使用事例;食物アレルギーに関わる共通認識 ほか)
第4章 救急対応(片頭痛で救急搬送;マラソン大会中に意識障害を起こした ほか)
第5章 その他(起立性調節障害の適切な対応;授業中に起きた低血糖発作 ほか)
実際にあったヒヤリハット事例を5つのテーマに分け、「発生状況」「経過・対応・結果」、「ヒヤリハットした原因」、「気付きや課題」、「今後の対策の視点」で分析します