- 話し方は3割
-
元NHKアナウンサーが教える
BOW BOOKS 005
BOW&PARTNERS 中央経済グループパブリッシング
松本和也(アナウンサー)- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784502412714
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- ユーモア力 現代社会に絶対必要な能力の鍛え方・磨き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 頭がいい人の説明はなぜ伝わりやすいのか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年05月発売】
- 人をひきつける「頭のいい人」の話す力
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年01月発売】
- ハーバード大学史上最多の履修者数を誇る人気教授マイケル・サンデルの話し方とは?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「人前で」「まとまった内容の話」を「しっかりと伝える」ための3要素。(1)話し方=いわゆる声を出して話す行為そのもの3割。(2)話す内容の仕上がり具合5割。(3)スライドなどの見せ方やしぐさ、服装、表情などの演出2割。そう、「話し方は3割」!いちばん大事なのは、「話す内容」なんです!
第1章 話し方の3つの基本テクと2つの上級テク(ゆっくり;はっきり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 話す力は、書く力(話しことばの原稿の構成法;話しことばの原稿の「文」の秘訣)
第3章 インパクト大、差がつくプレゼンテーションでの話し方(最初の準備1 まず、スケジューリング!;最初の準備2 最低でも本番前日1日は、「話す練習」にあけておく ほか)
第4章 毎日がミニプレゼンテーション!さまざまな場での話し方(自己紹介では、以後の会話のエサをまく;急なご指名のスピーチは、スパッと短いだけで好印象 ほか)
第5章 オンライン!プロが教えるカメラ相手の話し方(見え方はこう工夫する!カメラと照明のポイント;マイクが重要。聞こえ方はこう工夫する ほか)
本書は、人前であるいは、マイクの前、カメラの前で、まとまった話をする機会、プレゼンテーションやスピーチをする際にしっかり効果的に話せる画期的な技術を伝授する。創刊第5弾!(発行=BOW&PARTNERS)
【目次】
第1章 話し方の3つの基本テクと2つの上級テク
第2章 話す力は、書く力
ーパート1 話しことばの原稿の構成法
ーパート2 話しことばの原稿の「文」の秘訣
第3章 インパクト大、差がつくプレゼンテーションでの話し方
第4章 毎日がミニプレゼンテーション!さまざまな場での話し方
第5章 オンライン!プロが教えるカメラ相手の話し方