ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
行政法と物の法,序論的考察
有斐閣 土井翼
点
序章(課題の設定;課題の確認)第1章 行政行為における名宛人と物(行政行為における名宛人;行政行為における物)第2章 法治国における対物的規律(一般処分論の成功;対物行政行為論の蹉跌)第3章 客観法における名宛人の行方(客観法と法効果;対物行為としての行政行為)終章(検討の概要;行政行為論の視座転換)
“人の概念”を中核として把握されてきた日本の伝統的な通説に対して,行政行為を「特定の物的地位に対する規律」として理解することが可能であり,場合によってはそうした理解が必要であることを提示。行政行為論の視座転換を試みた意欲的論攷。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序章(課題の設定;課題の確認)
[日販商品データベースより]第1章 行政行為における名宛人と物(行政行為における名宛人;行政行為における物)
第2章 法治国における対物的規律(一般処分論の成功;対物行政行為論の蹉跌)
第3章 客観法における名宛人の行方(客観法と法効果;対物行為としての行政行為)
終章(検討の概要;行政行為論の視座転換)
“人の概念”を中核として把握されてきた日本の伝統的な通説に対して,行政行為を「特定の物的地位に対する規律」として理解することが可能であり,場合によってはそうした理解が必要であることを提示。行政行為論の視座転換を試みた意欲的論攷。