この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆうたくんちのいばりいぬミニ 第3集
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- はいくのえほん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- オオカミ県
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- 星の子どもとりんごの木
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- おひるねけん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
このカイギのかいいんがまだ3びきだったころ、ハリーというやつが、『テーブルをかこむにんげんはたいていメガネをかけている。そしてそれはカイギというものである』といいだしたんです―。第20回えほん大賞絵本部門大賞受賞作。
[日販商品データベースより]夜、うまく眠れない犬たちは、「眼鏡会議」と称して空き家に集まります。会議の名前の由来は、会員のハリーが「会議をする人間はたいてい眼鏡をかけている」といったことから。犬たちは捨ててあった眼鏡を拾ってきて、それをかけて明け方まで語り合います。そこに、新人のチビがやってきました。犬たちはチビが会議にふさわしい犬か判断するため、質問をしはじめます。