この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦うことと裁くこと
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2011年03月発売】
- イタリア史 1
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
- モンゴル帝国とユーラシア史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2011年03月発売】
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中近世ヨーロッパ史研究の革新的論集。第1部では水平的なネットワークやコミュニケーションを、第2部では垂直的・抽象的・統合的な権力の諸相を論じる。そして、第3部では境界領域・文化接触によって生じるアイデンティティの創出や変化、多様性や重層性について考察する。
第1部 地域のネットワークとコミュニケーション(中世後期ドイツの政治的コミュニケーションと秩序―権力表象と同盟・ネットワーク;スティーヴン王期のチェスター伯と北部ウェールズ―境界をまたぐネットワーク形成;中世盛期スコットランドにおける教皇特任裁判官による紛争解決―人的交流の観点から ほか)
[日販商品データベースより]第2部 統治のダイナミクスと政治文化(異端者の情報にアクセスする―中世南フランスにおける異端審問記録の作成・保管・利用;救霊から共通善へ―カペー朝後期の地方監察;聖人に囲まれた国王―ルクセンブルク朝カレル四世と聖十字架礼拝堂の聖人画群 ほか)
第3部 アイデンティティの形成と多様性(「見えなくなっている」人々を求めて―七〜八世紀ビザンツ帝国の有力者;最果ての島の貴族―一三世紀アイスランドにおける階層分化;「ギリシア人たちの嘆願」から見る「モレア人」の形成―一三世紀ラテン・ギリシアの社会構造 ほか)
中近世ヨーロッパ史研究の革新的論集。第一部では水平的なネットワークやコミュニケーションを、第二部では垂直的・抽象的・統合的な権力の諸相を論じる。そして、第三部では境界領域・文化接触によって生じるアイデンティティの創出や変化、多様性や重層性について考察する。