この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでよくわかる 資産運用1年生
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- お金に働いてもらう!ほったらかし投資
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 株は夢をかなえる道具
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- マンガでよくわかる株1年生
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- 株は夢をかなえる道具
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本、米国、中国の経済から、東証再編、北京冬季オリンピック、さらには「5月売り」「新月・満月」のアノマリーまで、2022年の投資に関するイベントを一挙掲載!
2022年はクリスマス商戦と北京冬季オリンピックに注目!
[日販商品データベースより]第1章 2022年の投資カレンダーと投資戦略(2022年の投資展望;2022年の投資カレンダーと投資戦略)
第2章 2022年の注目テーマはこれだ(2022年も激動の年。足元の情勢を冷静に観察せよ!;資源エネルギーバブル;EXによる“玉突き”現象;EV(電気自動車);再生可能エネルギー ほか)
どうやって株式運用したらいいかわからない……本書はそういう読者のために2022年の政治経済の動きや投資関連イベント、注目されるキーワードなどを月別のカレンダー形式で紹介。「1月・東証再編」「2月・パウエルFRB議長退任」「5月・iDeCo制度変更で65歳まで加入可」など、その月に起こるイベントでどう投資すると儲かるかがひと目でわかります。また、金融・経済の専門家や億単位のお金を運用する投資家のアドバイスや投資戦略のヒントも掲載。あわせて参考銘柄と直近の動向についても分析します。