この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築について話してみよう
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年09月発売】
- 建築について話してみよう 続
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年01月発売】
- TOKYO METABOLIZING
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年09月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年01月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987‐2005(Vol.1)(Platform;建築の場所;K歯科のための家具 ほか)
[日販商品データベースより]KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 2005‐2015(Vol.2)(ルーヴル・ランス;Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa/SANAA展;Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa/SANAA & Walter Niedermayr展 ほか)
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 2014‐2021(Vol.3)(済寧市美術館;環境の建築;犬島「ランドスケーププロジェクト」犬島くらしの植物園 ほか)
世界で活躍する建築家、妹島和世、西沢立衛の各個人事務所と、両氏が主宰するSANAAの、1987年から2021年までの活動を年代順に紹介する3巻セットの作品集。建築、都市マスタープラン、内装、家具、雑貨、書籍に至るまでその30余年の活動と思考の軌跡を総覧できる。この作品集をひとつの建築と考え、建築設計に近い方法でつくったという、妹島、西沢のクリエーションへのこだわりが詰まったブックデザインにも注目。