大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
やせる&不調に効く魔法のツボ

FUSOSHA MOOK 

扶桑社
吉田佳代 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2021年12月
判型
A4変
ISBN
9784594617998

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

1日10秒押すだけで効果が!
延べ6万人以上を施術した整体師が提言する5つの“やせツボ”を
押して揺らすだけで、気になる脂肪が落ちる!
頭痛、高血圧、肩こり・首こり、腰痛、ストレス……などの、
不調に効く魔法の反射区も!

長引く自粛生活により、自粛太りに悩む人も多くなっています。また、ストレスなどで体調がよくないという人もしばしば。そんな状態が顕著に現れるのが「手足」です。
監修の吉田佳代先生は、これまで約15年にわたり、延べ6万人以上の方の相談に乗ってきました。そこで、多くの方が一番効果を実感されているのが、全身のツボと反射区に対するアプローチ。ツボと反射区を正しく刺激するだけで、血流がよくなり、体の中に蓄積されている不要なもの(老廃物)が外に排出され、むくみが取れます。また、血流がよくなることで、体温が上がり、内臓機能が活性化し、病気になりにくい体を手に入れることができるのです。
本書では、吉田先生がやせるために刺激すべきツボとして “やせツボ5”を提言。さらに、やせたい部位別に加えて実践したいツボも紹介しています。
それぞれの箇所を1日10秒押して揺らすだけ!
さらに、症状別に不調に効く反射区を紹介しています。
コロナ禍で運動不足を感じている今こそ、自分の健康と向き合うチャンス。ぜひ、今日から実践してみてください!


【主な内容】
やせる&不調に効く ツボ&反射区押しのココすごポイント

ツボと反射区の2つで全身の不調にアプローチ
不調のある臓器に働きかける 手や足、お腹にある体調改善スイッチを刺激する
離れた場所なのになぜ効く? 神経を伝わって全身に働きかける
自律神経のバランスを整えるなら 朝押すべきは手。夜押すべきは足
効果を高める ツボ&反射区押しのコツとルール

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

家族が認知症になったときに読む本

家族が認知症になったときに読む本

吉田勝明 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 魔弾の王と戦姫 2

    魔弾の王と戦姫 2

    柳井伸彦  川口士 

    価格:607円(本体552円+税)

    【2013年01月発売】

  • 日本核武装 上

    日本核武装 上

    高嶋哲夫 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2018年04月発売】

  • 梅棹忠夫著作集 第7巻

    梅棹忠夫著作集 第7巻

    梅棹忠夫  石毛直道 

    価格:7,902円(本体7,184円+税)

    【1990年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント