この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 立ち直る力を育てる本 困難をしなやかに乗り越える「レジリエンス」がわかる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- こどもリスクマネジメント なぜリスクマネジメントが大切なのかがわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 超絶リアル!!タイムトラベル歴史大図鑑
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年06月発売】
- 絵で見て楽しい!はじめての和のおどり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- びっくり!動物園のおしごと大図鑑
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
基本の「き」
[日販商品データベースより]データを使って考えよう1 毎月のおこづかい800円は少ない?それともふつう?
データを使って考えよう2 日本人は魚を食べなくなっている?
データを使って考えよう3 二酸化炭素の排出量をへらすには?
データを使って考えよう4 日本の人口はこれからどうなる?
きみもやってみよう!
データの具体的な活用事例を、6つのステップに沿って紹介! お小遣いという身近なものや、水産業・人口・環境など社会科で扱うテーマを掲載。最後に、自分でデータ活用に挑戦できるページも用意しています。